
伊藤 友紀
YUKI ITO
History
経歴
- 昭和音楽大学短期大学部バレエコース卒業
- 英国ROYAL ACADEMY OF DANCE助教師免許取得
- 教員免許第二種取得
- 東京のピラティススタジオBODY WORKSにてダレンヒンドリー師、橋本佳子師に師事
- 2008年〜2017年
東京都町田RG新体操クラブ 選手クラス バレエ・コンディショニング専任コーチ - 2009年〜海外から講師を招き全国から受講者が集うバレエセミナーにて唯一の日本人講師として参加。ボディコンディショニングクラスを出産前までの8年間担当
- 2012年〜東京都芸術総合高等学校舞台表現科バレエコースの舞踊基礎市民講師
- 2013年 東京国体 新体操東京都選抜チーム バレエ担当
- 2018年 夫の転勤を機に岐阜県へ
- 2019年 子育てに奮闘する日々の中bodybasisを設立。関係者限定で個人指導を開始
- 2024年 bodybasisリニューアルオープン
Profile
プロフィール

指導歴20年。
幼少期からクラシックバレエとジャズダンスを習い始め、バレエの指導者を育成する大学に入学した私。
夢を持って全力で授業に取り組みたいのに、これまで騙し騙し踊ってきた腰の痛みが悪化し、激しい腰痛に悩まされました。
私は腰の激痛を何とかするために、専門の医療機関でレントゲンをとり、鍼灸院で鍼治療を受けたり、周りで良いと評判の整体院をいろいろ試したり、腰痛ベルトを試したり……出来ることは手当たり次第やってみました。
ところが、努力はするものの腰痛は一向によくならず、バレエやダンスの実技の授業で思うように踊れないどころか、座学の授業ですらじっと座っていられない日々が続いたのです。
痛みがつらいのはもちろんのこと、クラスの仲間から自分だけが取り残されていくような気がして、心身共に落ち込む毎日でした。
それと同時に「もうこの痛みと一生付き合っていくのか……バレエの先生になんてなれるかな……」そう自分に諦めるようにもなりました。
ピラティスとの出会い
しかし「悩めるバレエ少女の母」のような人物との出会いが私を変えたのです。
その先生の授業では、バレエだけに留まらず、日常生活においてもとても大切な、立ち方や座り方から学びました。
それは今まで誰も教えてくれなかったことばかりで、目から鱗の連続でした。

ひどく共鳴した私。
ある時、先生が主宰しているマシンを使うピラティススタジオを訪れました。
初めて目にするピラティスのマシンの数々にドキドキしながらの受講。
受けた後の今までに無い体の軽さと、スタジオに着く前と後で別人のような感覚になった衝撃は今でも忘れません。
起き上がるのも苦痛だった腰の痛みが、数カ月間スタジオに通っていたら、知らぬ間に無くなっていたのです。
これが今私が大切にしているボディコンディショニングとの出会いであり、志す始まりです。
先生の人柄に魅了され、「もっと先生の元で学びたい!」想いを伝え、そのスタジオで二人目となる弟子入りが許されました。
スタジオに訪れるバレエダンサーやタカラジェンヌ、年配の主婦の方、様々な方への指導研修。
他にも各地での講習会に助手として同行し修行を積み、ボディコンディショニング指導者の心技体を身につけていきました。
一人ひとりの声に耳を傾け、その生徒に合ったアドバイスを提供し、マシンピラティスを用いたボディコンディショニングという形でレッスンを行なっています。
産後の変化
主人の転勤を機に岐阜県に引っ越し、自身の妊娠、出産、産後の想像を遥かに越える体の変化や、子育てにおいて自分のことなんてどうでも良くなる心の変化を経験しました。
それによってダンスだけに留まらず、女性のライフステージごとに生じる体の不調について考える機会が増えたのです。
日常生活の中で感じる何かしらの体の不調。

例えばやる気が出なかったり、だるさや疲れ、肩凝り、足の浮腫みなど、漠然とした不調すべて、バレエ少女が腰痛で悩んだ私のように体の問題が心のストレスを生みます。
研修を終えた後、新体操やバレエの現場で長く働いてきた経験。
勝つことや技術に主軸を置いた日本の指導に疑問を持っていた自分と、目標を目指して努力を惜しまない子供達を目の当たりにし、葛藤する日々が続きました。
頭では分かっていても、結果を出す為には、体のケアを度外視する傾向にあるのが実状です。
若い頃の私のように、「こんな程度の悩み」「我慢すればなんとかなる」「努力が足りない」と言い聞かせているあなた。
「運動苦手で3日坊主だし」「体型をさらしてジムに通えない」「健康診断の数値を今年こそなんとかしなければ」など、なかなか相談できずに悩んでいる女性が安心安全に相談できる場所をつくりたい!受講者の方の悩みを解決し、「動きやすい体を手にして人生をより楽しめる」お手伝いが出来たら…との想いから当スタジオをオープンしました。
もう、ひとりで悩む必要はありません。
- 人の目を気にせず取り組みたい方
- 痛みから解放されて快適な暮らしをしたい方
- いくつになっても人生をもっと楽しみたい方
改善実感!誰でも続けられる!
心に寄り添うレッスンであなたのお越しを
お待ちしております。
ボディコンディショニングを通じて
「いくつになっても明るい人生」の実現を志しています。