もっと健康に、もっと動けるカラダ。私を整えるマシンピラティス。 | 岐阜市のマシンピラティススタジオ -body basis  Pilates studio-
岐阜市のマシンピラティススタジオ -body basis  Pilates studio-

もっと健康に、もっと動けるカラダ。
私を整えるマシンピラティス。

岐阜市のマシンピラティススタジオ -body basis  Pilates studio-

About

ボディベーシスとは

ボディベーシスとは

岐阜市マシンピラティス

健康で正しい姿勢をつくるのは
骨盤です

慢性的な腰痛、冷え性、不眠…
理想の姿勢になる習慣を

週一回のレッスンで改善が実感できる
マシンピラティスからはじめよう!

当スタジオは、健康でいたいと願うすべての女性に向けて、理論と実績をべースに「カラダ」と「こころ」の両面から、トータルで身体の調子を整えるピラティススタジオです。

年齢のせいで諦めていた不調や、「運動不足」と医師に忠告されたものの、何をすべきかわからない方に向けて、20年間で延べ1500名に指導してきたノウハウを活かし、サポートしています。

「気持ち良く目覚められるカラダ」「毎日快適に過ごせるカラダ」を目指し、忙しい女性の生活の負担にならない無理なく取り組めるレッスンを提供します。

私たちが毎日笑顔で過ごせ、10年後も健康で活き活きとした自分を叶えるために大切なことは、体の土台【骨盤】を正し、安定させることです。

Reason

選ばれる理由

bodybasisが選ばれる
具体的なつの理由

状況をしっかり把握し、改善を実感!

REASON01

状況をしっかり把握し、改善を実感!

まず、体の現状をしっかり把握し、不調や問題の根本原因である「骨盤の位置」を整えるところから始めます。これにより、多くの方が良い変化を実感されています。
その結果、悩みの改善に加え、ウエストが引き締る、下半身太りがスッキリするなど、思わず嬉しくなる変化も期待できるレッスンです。

理論と豊富経験を活かした丁寧な指導

REASON02

理論と豊富経験を活かした丁寧な指導

当スタジオの指導者は、シニアの方からバレエダンサーまで、幅広く指導してきた実績があります。日本で初めてマシンピラティススタジオを設立した第一人者に学び、新体操U18オリンピック強化選手の合宿や、一般の方向け講習会にも同行して修行を積んできました。
体のしくみや動きに関する専門の理論をもとに、安全で効果的に指導を行い、どなたでも無理なく続けられるようサポートしています。

安心・安全を重視した環境

REASON03

安心・安全を重視した環境

ピラティスマシンを使うことで、自分だけでは難しいエクササイズも、安全に行うことが可能です。一人ひとりに合わせて負荷を細かく調整できるので、運動が苦手な方や筋力・体力に自信がない方、体が硬いことが不安な方にも安心して取り組んでいただけます。
「私にもできた!楽しい!」「もっと自分の体を知りたい!」そんな気持ちを引き出します。

目的に合わせた指導で確かな成果

REASON04

目的に合わせた指導で確かな成果

当スタジオでは、怪我をしない体づくりと、スムーズでしなやかな動きを身につける「動作の連動性」を高める総合トレーニングを行っています。目的に合わせて確かな成果を感じていただける内容です。
また、バレエや新体操といった芸術スポーツに特化したレッスンもあり、全国から受講者が集うセミナー講師が、体の使い方や姿勢、アライメントについて、「上手くなりたい」という気持ちに寄り添いながら指導します。

特別な空間で自分だけの時間

REASON05

特別な空間で自分だけの時間

当スタジオは、岐阜市の川原町という、日本家屋が建ち並ぶ古い町並みの一軒家の離れにあります。
格子戸や屋久杉をふんだんに使った建物は木のぬくもりにあふれ、日差しが差し込む穏やかな空間です。プライベートレッスンなので、人目を気にせず、心も体もゆったりリラックスできる時間を過ごしていただけます。

初回体験レッスン実施中
レッスン・料金

Lesson/Price

レッスン・料金

レッスンメニューの内容と料金のご案内ページです。
受講者様と対話しながらレッスン内容を見極め進めていきます。

プロフィール紹介

Profile

プロフィール紹介

当スタジオ『body basis』の講師『伊藤友紀』がピラティスに出会うまで、またその後の経歴をご紹介いたします。

ダンサーの方へ

For Dancer

ダンサーの方へ

バレエ教室や新体操クラブで、同じ注意やアドバイスを繰り返し受けることで 「この練習の仕方で本当に上達するの?」と疑問に感じたり、心配になる子どもたちや親御さんは少なくありません。気づけば、レッスンの目的が曖昧になり、自分のためにやっているバレエなのに、先生の目や周りの子の様子が気になって仕方なくなることがあります。

人に言われたから……ではなく、自身の中の心が「もっと上手になりたい!」「体のコントロール力を手に入れたい!」と必要に感じたら、是非一度、お気軽にご相談ください。

Blog

ブログ

記事はまだありません。